「ビビとおじいちゃんと旅立ちの日に」の感想

CATS
スポンサーリンク

こんにちは、猫リーマンです!(/・ω・)/

暑い日が続きますが来週はさらに熱いみたいですね・・・
 私の話をさせてもらうと、ネコリーマンなのでもちろんちゃんと働いているのですが、(ラム様レム様の為・・・・( ゚Д゚))最近、大阪出張が多く、基本お客様と対面で仕事をしているのですが、
スーツ暑すぎる!!
助言を行う立場なので、きちんとジャケットまで来て出向いているのですが、暑すぎる!!(/ω\)

客先にはなるべく無駄な動きなく向い、到着したら汗を全力でふき取って、スーツでバシッと決めて涼しい顔で会議に挑んでおります!( ゚Д゚)ナンノコダワリダヨ

秋が恋しい・・・・

暑くて虚空を見つめるレムと冷房をつける圧をかけてくるラム

さて、本日ですが、
『ファイナルファンタジーIX』にまつわるお話と、その記念として手に入れた一冊をご紹介したいと思います。

FF9(個人的に一番好きなFF作品!!)

2000年7月7日に発売された名作ゲーム『ファイナルファンタジーIX』、いよいよ明日25周年を迎えます!この記念すべき日を前に、すでに様々な企画が発表され、盛り上がりを見せています!( *´艸`)

例えば、ゲーム本体の70%OFFセール、ゲーム内で「ビビの帽子」が手に入るキャンペーンも進行中です。また、メガネブランド「Zoff」とのコラボレーションで限定デザインのメガネ拭き&ケース付きコラボアイウェア全3種が2025年7月7日(月)よりWEB受注予約開始となります!他にも、『戦国IXA』『エンバーストーリア』(動画リンク、音量注意(/ω\))といった人気ゲームとのコラボイベントも開催されており、まさに記念イヤーならではのお祭りムードです!( ゚Д゚)

さらに、記念グッズも多岐にわたります!

ジタンやビビのアドラブルアーツフィギュア(2025/11/22発売予定)、キャラクター別のアクリルキーホルダーやステッカーセット、Tシャツ、クリアファイルセット、マグネットコレクション(2025/9/30発売予定)など、多くのアイテムが予定されています!

ビビのキャラトートやポーチ、フェイスマグカップ、ぬいぐるみポーチ、帽子、ショルダーバッグ、ショルダーポーチ、そしてぬいぐるみ各種など、ビビ関連グッズも非常に充実していますね!音楽関連では、オルゴールや25周年記念ヴァイナルも登場予定です。 <FFIX 25周年記念特設ページ

※個人的にはゲームとの思い出が強く紐づいているので、3Dキャラとか天野さんの絵のグッズも出して欲しかった・・・・

そんな多種多様な25周年記念企画の中で、思わず買ってしまった絵本がありました!

『ファイナルファンタジーIXえほん ビビとおじいちゃんと旅立ちの日に』

そう、あの『FFIX』の人気キャラクター、ビビが主役の絵本が発売されたのです。この絵本は、25周年記念企画の一環として、2025年7月2日(水)に発売されたばかりです。価格は税込1,320円で、スクウェア・エニックスからの出版となります。

この絵本の概要ですが、まさしく**『FFIX』本編の「前日譚」**にあたる内容が描かれています。ゲームの冒頭でビビがどうしてアレクサンドリア城に向かっていたのか、その理由や、彼を育てたおじいちゃんであるクワンとの出会いや成長の物語が、約40ページのオリジナルストーリーとして綴られています!( ;∀;)

そして特筆すべきは、『FFIX』のキャラクターデザインを手掛けた板鼻利幸氏による描き下ろしイラストである点です。これだけでもファンにとってはたまらない魅力ではないでしょうか!

この絵本を読んだ感想としては

FF9好きなら買ってもいいんじゃない?という率直な感想です。特に『FFIX』本編をクリアされている方、そしてビビというキャラクターに強い思い入れのある方には、ぜひご一読をお勧めしたい一冊です。短いページ数なので、気軽に何度も読み返すことができるのも良い点だと感じました!

特に印象的だったのは、クワンというキャラクターに対する印象が大きく変わったことです。本編ではどこか謎めいていて、時に奇妙な言動も目立ったク族のクワンですが、この絵本では、ビビを立派に育てようと奮闘するおじいちゃんとしてのクワンの姿が、とても温かく、そして人間味あふれる形で描かれています!(*’ω’*)サイショ、ビビヲクオウトシテタケドナ

そして、この物語が**「絵本」という媒体で描かれているのが、非常に効果的だと感じました**。『FFIX』の絵本のような中世ファンタジーの世界観にとてもよくマッチしています。
また、ビビ、クワンそれぞれの視点で描かれていることで両者の気持ちも知ることができてぐっと引き込まれました!

最後作者の方が、歴史を捻じ曲げてしまったと書いていたんですが、その部分はわからなかったなぁ( ゚Д゚)

この絵本は、単なる児童書というよりも、『FFIX』を愛するすべてのファンへ向けた、ファンアイテムとしての側面が強いと感じています。

まとめ

『ファイナルファンタジーIXえほん ビビとおじいちゃんと旅立ちの日に』は、ビビとクワンの絆、そして彼らの旅立ちの物語を通して、『FFIX』の世界をさらに深く知ることができる、愛と感動に満ちた一冊です。読み聞かせにも、また一人でじっくりと、ビビたちの温かい世界に浸るにも最適でしょう。きっと、『FFIX』がこれまで以上に好きになるはずです。

**電子版(Kindle版)**もリリースされているようですので、すぐに読みたい方はそちらもチェックされてみてはいかがでしょうか。 <Amazonリンク

私もこの絵本を読み返し、ビビとクワンの温かい関係性に改めて感動しています。ぜひ皆さんも、この素敵な絵本を手に取って、明日25周年を迎える『FFIX』の新たな魅力を発見してみてください!

最後まで読んでくれてありがとう!!

また次回の記事で!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました